お口の機能低下の予防に

今日はもう夏かと思うような暑さでしたね(;^_^A 今日はオーラルフレイル(加齢によるお口の機能低下)の講演会をPCで視聴しました📺 お口の機能低下は食べる、話す、飲み込むなどがうまくいかなくなることを言いますが、対策としてお口のエクササイズが提案されています。 パタカラ体操やあいうべ体操などがそれにあたります。 今回講演会で「ふきもどし」も効果的だと紹介されていました。 「ふきもどし」は腹筋や首、唇など飲み込みにかかわる筋肉を鍛えることができ、楽しみながら鍛えられるので子供にも効果的とのことです。 「ロングピロピロ」や「長息生活」などの商品名で、美容のため、健康のためのものとして発売されているそうです。 試しにひとつやってみると、力が必要なように調整されていて、結構口と腹筋を使うので効果的と思いました( ´艸`)

続きを読む

歯列矯正のお勉強

日中はかなり暑い日が増えてきましたね☀ 先々週は成人矯正学会の研修に参加するために東京に行ってきました🚅 約2年ぶりに🚅に乗りましたが、もうコロナ前とほとんど変わりないくらいの人手でした。 東京駅では観光なのか、外人さんの姿もちらほらみられました。 そして先週は僕に最初に矯正のノウハウを教えてくれたSAS矯正歯科医会に参加するために豊田に行きました🚋 矯正について勉強していると、同じような症例でも各先生によってアプローチ方法や装置の選択にかなりの違いがあります。 歯列矯正を検討されている方は、是非いろいろな先生の意見を聞いてから治療を開始することをお勧めします<(_ _)>

続きを読む

歯を失う原因

GWがスタートしましたね!(^^)! 高速道路に少し渋滞があったり、新幹線の乗車率が100%近くになったりと久しぶりに人の移動があるようです( ´艸`) 現在、歯科界では単に歯を残すだけではなく、お口の機能を保つことが大切という考え方に立って、オーラルフレイル運動を行っているところですが、改めて歯を失う原因について調べました。 8020財団が歯科医院を対象に抜歯に至った原因について調査しており、最新版で原因一位が歯周病、二位が虫歯で三位が破折でした( ;∀;) 歯の有無で栄養の取り方が変わってきます、今そのあたりを調べていますので、またお伝えします( `ー´)ノ

続きを読む