なぜ歯が割れるのか
徐々に暖かくなってきました🌞
梅の花が咲き、桜ももうすぐでしょうか?
花粉症の方、頑張ってください<(_ _)>
さて、前回は健康な歯が突然割れる、歯の破折についてお話しました。
神経を取った歯がもろくなり割れるのはなんとなく理解できても、特に治療形跡のない歯でも破折してくる場合があります。
これはなぜなのでしょうか(・・?
公式の見解はないので、個人的な考察ということになりますが・・・
①かみ合わせ
歯の山と谷がはっきりしているとがった歯をお持ちの方で、がっちりかみ合うようなかみ合わせの方は破折のリスクが高いように思います。
歯は垂直的に力がかかるだけで破折する可能性は低いと思われますが、歯を揺らすような側方への力には弱い傾向があります。
山が高いタイプの方は側方への圧がかかりやすい傾向にあり、歯が裂けるような力がかかりやすいと言えます( `ー´)ノ
②歯ぎしり、食いしばり
夜間の歯ぎしりや食いしばりは起床時の数倍から数十倍の力で起こるとされています。通常例えば魚を食べていて急に骨を噛んだりすると痛みを感じ、噛む力は制御されるのですが、夜間はそういったブレーキがきかず、歯にかなりのストレスを与えている可能性があります。
③欠損歯の放置
歯を失い、噛める部分が減ってくると必然的に残っている歯に強い負担がかかるようになります。歯も割れるときはお茶碗のようにいきなり割れるのではなく、ヒビのようなものがジワジワ広がり、ある点から突…