年の瀬のご挨拶

今年ももうあとわずかになりました✨ 当院は明日28日の午前中まで診療します。 午後は大掃除の予定ですが、急患は受付ますので、緊急の場合はお電話ください<(_ _)> コロナの流行が収まる気配はありませんが、皆様がよい新年を迎えることをお祈りします。 今年一年お世話になりました、来年もよろしくお願いします(*^-^*)

続きを読む

初体験、鼻うがい

一気に寒くなりましたね、しもやけシーズンスタートです( ;∀;) 皆さんは鼻うがいをしたことがありますか? これまで自分で「鼻うがいをしよう!」と思ったことはないのですが、試供品をいただいたので今回初めて挑戦しました( `ー´)ノ 冷たい水で鼻を洗うと痛いので、ぬるま湯を用意しまして体液に近い成分に調製できる付属の粉末を溶かします。 しょっぱい食塩水のようなものができます。 写真のようなポンプに入れて鼻にあてがい、ポンプをつぶすと洗浄液が反対側の鼻の穴や口から流れ出てきます(^0_0^) 初めはややしみるのですが(+_+)、その後は特別痛みは感じません。 鼻が詰まっていると洗浄液が流れにくかったり、はじめは怖いなどありますが、うがいし終わるとかなりスッキリします( *´艸`) 一度挑戦するのもお勧めですよ(*^-^*)

続きを読む

口腔機能発達不全症について1

年の瀬もせまってまいりました、正月飾りも売り出されてますね(*^-^*) 今週は3歳児歯科検診の当番でした。 およそ40名ほど担当しましたが、虫歯がある子は1~2人くらいで、それも小さい虫歯でした。 歯を強くするフッ素の活用や虫歯予防への関心の高まりから年々虫歯は減少傾向⤵にあります!(^^)! 一方で増加傾向⤴にあるのが、「前歯で食事を噛み切れない」「口呼吸」などのお口の機能がうまく発達していない子供たちです(+_+) これらのことが問題視され「口腔機能発達不全症」という病名がつけられました。 我々の生活は日々変化しています。スマートフォンがこんなに進化して生活必需品と言ってもいいくらいのものになると想像できましたでしょうかΣ(・□・;) それは食生活も同じです。食生活や育児環境の変化は子供たちの発達に影響します。 望ましいお口の機能を獲得できるようにサポートするために用意された病名が口腔機能発達不全症なのです( `ー´)ノ

続きを読む